大塚B
VS伴東 0-2
VSYASU 0-3
VS大塚A 0-0
VS伴東 2-0そうた×2
VSYASU 0-2
一つ上の学年もいる試合でしたが、よく頑張って戦っていたなと思いました☺️
攻撃に繋げるパスが増えてきたし、シュートシーンもありましたね!頑張っている姿を見る度、ワクワクさせてもらっています☺️
コーチが言われていた、
・パスを受ける時に、幅を広げること
・その場に止まらず走りながら受けること
・前からプレッシャーをかけること
意識して試合ができたかな?✨
また
・試合がない時の時間の使い方
これもお互いに声をかけながら、みんなで意識ができるといいなと思います。
今後、先につながる大事な試合が入ってきます!点数だけではなく、今まで練習したことをどれだけチャレンジしたか、できたこと、できなかったことをそれぞれが振り返り、まずは11月のSRC杯へと繋げていけたらいいなと思います。
4年生のこの時期は、ゴールデンエイジと言われ、特に足先の繊細な技術が伸びる可能性がある年代と言われています☺️
練習がない日もたくさんボールに触って個々の技術も向上していけるといいですね☺️
今日はしっかり休んでまた月曜日から練習頑張っていきましょう!